一日一ブログを目標に(あくまで目標ww)、思ったこと・感じたこと・自分に起こったこと・その他諸々を綴って、自分の軌跡を作成中。
館主の特徴
真面目だけど天然な奴。
紳士にしてド変態野郎。
ボケるけどスベる馬鹿。
一匹狼が好きな寂しがり屋。
そしてにゃんこが大好きです♪
2010/03/05 (Fri)
キョウ(今日)の戯言
最近、リアルに「歳」の重みを痛感してきた。
ローマ字で書くとTOSHI。
Xなんちゃらのボーカリストと同じですね(笑)
いや、そんなくだらんことを言ってる場合じゃ無くて…
ここ最近、仕事(インターン)から帰ってくると22時とかで、そこから夕飯を食べることが多いんです。
すると、翌朝には胃もたれ(?)なのかわからないけど、食欲があまりなくて困ってます。
胃もたれだとしたら、やはり「歳」を感じずにはいられない。
スケジュール帳を見返してみると、インターンを始めてからの49日間で、全く予定が無く外出をしない日は2日しかなかった。
疲労も原因の一つだろうし、睡眠が遅いのも原因なのだろうけど、大学時代までには感じなかったこの胃付近への違和感。
ましてや新しい環境・慣れない作業などへのストレスや不安などで、胃への負担は広がっている。
今読んでいる本によると、ストレスや不安によって歯のカルシウムバランスが崩れて虫歯になったり、胃潰瘍によって死に至ることも…だとか。
ちょっと自分の身体が心配です。
健康第一!!
みなさんもご注意を
ローマ字で書くとTOSHI。
Xなんちゃらのボーカリストと同じですね(笑)
いや、そんなくだらんことを言ってる場合じゃ無くて…
ここ最近、仕事(インターン)から帰ってくると22時とかで、そこから夕飯を食べることが多いんです。
すると、翌朝には胃もたれ(?)なのかわからないけど、食欲があまりなくて困ってます。
胃もたれだとしたら、やはり「歳」を感じずにはいられない。
スケジュール帳を見返してみると、インターンを始めてからの49日間で、全く予定が無く外出をしない日は2日しかなかった。
疲労も原因の一つだろうし、睡眠が遅いのも原因なのだろうけど、大学時代までには感じなかったこの胃付近への違和感。
ましてや新しい環境・慣れない作業などへのストレスや不安などで、胃への負担は広がっている。
今読んでいる本によると、ストレスや不安によって歯のカルシウムバランスが崩れて虫歯になったり、胃潰瘍によって死に至ることも…だとか。
ちょっと自分の身体が心配です。
健康第一!!
みなさんもご注意を
PR
2010/03/01 (Mon)
キョウ(今日)の戯言
ウチのバカ猫…じゃなかった。愛猫!
我が家に来た当初は200gだったかわいらしい子は、みるみる大きくなっていき、今では5.7kgになっています。(これでも300g痩せた)
来た当初から活発だったのですが、精神年齢は一向に増えないのに力だけがホント無駄に強くなってしまったので、いたずら好きに困ってしまいます。
最近のお気に入りは、洗濯かご。
選択を干し終わった後に、各かごへ母親が畳んでわけてくれるのですが、そのかごの中に入るわ、かぶるわで、ホントっ邪魔!!です。
今日はゴルフの練習の後は家に居たので、俺が代わりに洗濯物を畳んでいたのですが・・・・・・
この有様ですよ。。
わざわざひっくり返してその中に入るとか意味不明。
しかも、見たとおりスゴイ窮屈そうに入っている。
でも、毎回こうやって中に入ってしばらく出てこないんだよねぇ。
でさ。
手がちょびっと出てるじゃない?
この前を人が通ると、人の足をちょいちょいいじっていくんだよね。
ほら、こんな風に。
爪を出してくることもあるから、靴下に穴があくっつーの。
まったく困ったやつです・・・
我が家に来た当初は200gだったかわいらしい子は、みるみる大きくなっていき、今では5.7kgになっています。(これでも300g痩せた)
来た当初から活発だったのですが、精神年齢は一向に増えないのに力だけがホント無駄に強くなってしまったので、いたずら好きに困ってしまいます。
最近のお気に入りは、洗濯かご。
選択を干し終わった後に、各かごへ母親が畳んでわけてくれるのですが、そのかごの中に入るわ、かぶるわで、ホントっ邪魔!!です。
今日はゴルフの練習の後は家に居たので、俺が代わりに洗濯物を畳んでいたのですが・・・・・・
この有様ですよ。。
わざわざひっくり返してその中に入るとか意味不明。
しかも、見たとおりスゴイ窮屈そうに入っている。
でも、毎回こうやって中に入ってしばらく出てこないんだよねぇ。
でさ。
手がちょびっと出てるじゃない?
この前を人が通ると、人の足をちょいちょいいじっていくんだよね。
ほら、こんな風に。
爪を出してくることもあるから、靴下に穴があくっつーの。
まったく困ったやつです・・・