忍者ブログ
一日一ブログを目標に(あくまで目標ww)、思ったこと・感じたこと・自分に起こったこと・その他諸々を綴って、自分の軌跡を作成中。
  館主の特徴
HN:
キョウ
HP:
性別:
男性
職業:
サービス業
趣味:
妄想 人間観察
真面目だけど天然な奴。   紳士にしてド変態野郎。    ボケるけどスベる馬鹿。    一匹狼が好きな寂しがり屋。   そしてにゃんこが大好きです♪
[258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268]
2025/02/03 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/04/24 (Thu)

あなたたちに伝えたい。
このわだかまりを。

そう、あなたたちですよ、お隣さん&その彼女!!


百歩譲ってベッドが軋む音は許そう。

まだハタチくらいだし
今からセックスレスじゃこの先大変だろうからさ。


ベッドが軋む頻度が多いことも千歩譲って許そう。

毎週土曜の夜と日曜の昼間、平日の夜に2回くらい。
つーか、今も…。


だけど、だけどな。

2つだけ言いたいことある。


 その1:ベッドは俺側の壁じゃなくて反対側に置こうぜ!?

      これをしてくれるだけで、随分と違うと思うんだ。うん。
      反対側って今空き部屋だから気にすること無いと思うし。


 その2:彼女の声をどうにか消そうぜ!?

      なんで喘ぎ声聞きながら勉強せなアカンねんって話よ。


お隣だから俺だって彼女と顔合わせるんけど、なんか俺だけめちゃ気まずいんだよね。
だって、、、、喘ぎ声と顔がさ…ね。



ギシギシギシギシ…

イライライライラ…

ギシギシギシギシ…

イライライライラ…

アンアンアンアン…

イライライライラ…プチっ



そんな感じ。
PR
2008/04/24 (Thu)

mixiのコミュニティーより感じたこと。

状況説明
・彼氏とは付き合って半年
・付きあった彼氏は価値観や意見があまりにも違いすぎる人
・自分と違う=お互いが学べると思った
・理解できずに関係が微妙になり、距離を置いてみる
・「ちょっと抱かれただけで、信じた俺がバカだった」と言われる
・もう一度やり直すも相変わらず微妙
・今では別れ話も出ている
・だけど好きなことに変わりはない
・結果、どうしたらいいか分からなくなる


相手の自分とは違う部分から何かを学ぶ。
それは相手を認めることでもあって、自分を成長させることだから素敵だと思う。

だけど、、、

人は自分と似ている部分があることに安心感を覚え、相手に心を許せる生き物なのだと俺は思う。
だから、あまりにも不審な人(例えば変質者)は自分とは異質だから受け入れることはできない。

同じように、自分とあまりにも価値観が異なる人も、受け入れることは容易ではない。
たとえ好きであっても、心の距離が縮まるスピードがあまりにもゆっくりすぎて、安心感を覚える前に不安感に押し潰されてしまうであろうから。

それが今回のような結果を生んでいるのではないかと思う。

そもそも、彼は彼女の何に惹かれたのだろう?
抱いてくれるから好きなだけ?

彼女は彼のどこに惹かれ、何を好きなのか?

感情なんてのは理屈じゃないから理由なんてのは何でもいいし、彼女が彼のことを好きでいるもは自由だ。
でも、長い将来を考えて、本当にその人と一生を誓えるほど彼を受け入れていけるのか?

前にも述べたけど、価値観の違いすぎる人を受け入れるのは容易なことじゃない。

ましてや、半年と経たずにギブアップをしているようだと
とうてい一生なんてのは不可能に近いと言ってもいいだろう。

今、まだ、好きなのは当然だと思う。
付き合ってきたのだから。
好きって気持ちは一瞬に消えるかっていうとそうではない。
たとえ憎んで嫌いになったと言う人でも、心の片隅には想い出として引っ掛かるモノが残る。

一人になる勇気をちょこっと持てれば
意外と平気だと気付けるはず。
一人にはなっても、独りになるわけではないのだから。
周りには友達がいる。

ま、だからと言って、そう簡単に考えられないのが『好き』という感情なのだろうけど。 

Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
客室
[04/16 茜]
[01/15 キョウ]
[01/09 茜]
[12/25 茜]
[12/21 キョウ]
[12/17 茜]
[11/01 キョウ]
[10/29 茜]
[10/19 キョウ]
[10/18 茜]
部屋を探す
携帯の小部屋
カウンター
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *