忍者ブログ
一日一ブログを目標に(あくまで目標ww)、思ったこと・感じたこと・自分に起こったこと・その他諸々を綴って、自分の軌跡を作成中。
  館主の特徴
HN:
キョウ
HP:
性別:
男性
職業:
サービス業
趣味:
妄想 人間観察
真面目だけど天然な奴。   紳士にしてド変態野郎。    ボケるけどスベる馬鹿。    一匹狼が好きな寂しがり屋。   そしてにゃんこが大好きです♪
[238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248]
2025/02/09 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/06/19 (Thu)

一昨日から始まった「鎌倉×江ノ島 旅行日記」も本日で3日目を迎えることができました。

でもでも、今日があと7分で終わってしまうので(現在23時53分)、実際にお届けするのは明日になりそうな予感しまくりな今日この頃。

んなこと書いてる間に早くやれって感じだけど
そこはご愛嬌。


旅の楽しみの一つ。

それは「食べ歩き」でしょう

ウマいもの片手に街を散策。
いやぁ、日本っていいとこだなぁ~♪

ってことで、今日は食べ歩き篇を!!




紫芋コロッケ。
ほんのり甘くてウマー



紫芋ソフトクリーム
芋の味がちゃんとしてウマー



焼きたてせんべい
その場で焼いてくれたのを頂く。
醤油ウマー



結構有名な和菓子屋さん。
洋菓子も好きだけど、あんこっていいね。
温かいうちに食べる饅頭ウマー



アイス最中(サザエ&抹茶 ほたて&あずき)
かわいくないっすか、これ?!
上の饅頭と同じとこで食べれるんだけど、見た瞬間食べるしかねー!!
って、取り憑かれて食べてしまった。
最中って好きなんだよね。
そして、抹茶アイスって好きなんだよね。
アイス最中ウマー



他にも色々と食べ歩いたんだけど
(はまぐりやつぶ貝の串焼きにしらすコロッケ等々ね)
写真が多くなりすぎるからこのくらいで。
PR
2008/06/17 (Tue)


昨日に引き続いて、今日は江ノ島篇をお届け。

よーちぇけらっちょ!

江ノ島っつったら、江ノ電!!
やっぱり江ノ電でしょ?!
ででんでんででん




あたしもカメラ小僧になってきました。

踏切が鳴り始めようが、踏切が降り切ってようが、そんなの関係ねぇー!!
走り始める直前までシャッターを切ってました。
おかげでバッチリGETだぜー。


江ノ島到着。



目指すは中央にそびえ立つ宝の眠る塔。
上陸した先に待っていたものは、、、、

アップダウンの激しい階段道。
頑張れ、元陸上部。
実は・・・走る方が歩くより疲れない陸上部。
階段なんかも走ってる方がよっぽどラク。
でも、走ると汗をかくからしないけど。





頂上からは街一帯が見下ろせて、緑と海の青さとがめちゃキレイだった。
まるで、俺みたいに!

え??




江ノ島はヨットを楽しんでいる人が多く、俺が旅行した日も何艘も海原を駆け巡っていたよ。
オラも海の上を駆けてみたかっただ。


下に降りると大きな鳥居みゆき…じゃなくて、鳥居が仁王立ち。
(鳥居とは二本で立っているものだ)



なかなか荘厳な感じで良かったばい。
朱色が映えてて◎


江ノ島の魅力と言えば、もう一つは新江ノ島水族館。

みなぞう君が亡くなってしまったけど、イルカのショーがかわいくて、キュンキュンでした
いわしの群れも美味しそうだったしね






イルカのムーンサルト

Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
客室
[04/16 茜]
[01/15 キョウ]
[01/09 茜]
[12/25 茜]
[12/21 キョウ]
[12/17 茜]
[11/01 キョウ]
[10/29 茜]
[10/19 キョウ]
[10/18 茜]
部屋を探す
携帯の小部屋
カウンター
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *