一日一ブログを目標に(あくまで目標ww)、思ったこと・感じたこと・自分に起こったこと・その他諸々を綴って、自分の軌跡を作成中。
館主の特徴
真面目だけど天然な奴。
紳士にしてド変態野郎。
ボケるけどスベる馬鹿。
一匹狼が好きな寂しがり屋。
そしてにゃんこが大好きです♪
2008/08/29 (Fri)
キョウ(今日)の戯言
陸上部を離れてから4ヶ月。
昨日4、5名の戦友と呼ぶべく部活の仲間に出会った。
みんな元気そうで何よりだったが、それよりも、ちゃんと俺のことを覚えててくれたことがうれしかった。
ちょっと立ち話をしてると、今日の8時にイベントあるから来ない?って誘われて行ってみれば、、、、、
新入部員を確保するための部活紹介の手伝いだった。
おい…。
ま、久しい顔をたくさん見れたからいいとするか。
陸上・・やりたいなぁ・・・・。
昨日4、5名の戦友と呼ぶべく部活の仲間に出会った。
みんな元気そうで何よりだったが、それよりも、ちゃんと俺のことを覚えててくれたことがうれしかった。
ちょっと立ち話をしてると、今日の8時にイベントあるから来ない?って誘われて行ってみれば、、、、、
新入部員を確保するための部活紹介の手伝いだった。
おい…。
ま、久しい顔をたくさん見れたからいいとするか。
陸上・・やりたいなぁ・・・・。
PR
2008/08/29 (Fri)
キョウ(今日)の戯言
人は誰しも何らかのサインを出してるんじゃなかろうか?
サインにも色々と種類があって
気付かれなくてもいいけど気付いてくれたら嬉しいモノ
気付いてほしいけど気付かれなくてもいいモノ
気付いてくれないと寂しいモノ
気付いてくれないと危険なモノ
etc...
もちろん、言葉にして伝えるのがいいのだけど、それができなかったりするのが性格だったり、世の中の礼儀だったり。
(果たして、言いたいことを言えない世の中に礼儀なんて言葉があるのか疑問だが。)
ま、そんなわけで、人とのコミュニケーションにおいて
サインを受け取ることが意外にも重要なのだなぁ!と思った。
俺はよく、気付かせたいサインをよく送る。
敢えて言葉にしないでちょっとした仕草で表したり、遠回りに言いたいことに繋がるような発言をしたり。
近くにいる人だから、自分のことを理解してほしいんだと思う。
…って、なに、一人で自分解析してるんだろ(笑)
近くにいる人のサイン、見落としてませんか?