一日一ブログを目標に(あくまで目標ww)、思ったこと・感じたこと・自分に起こったこと・その他諸々を綴って、自分の軌跡を作成中。
館主の特徴
真面目だけど天然な奴。
紳士にしてド変態野郎。
ボケるけどスベる馬鹿。
一匹狼が好きな寂しがり屋。
そしてにゃんこが大好きです♪
2008/02/12 (Tue)
キョウ(今日)の戯言
どうしてExamとかテストとか重なるかねぇ。
そりゃさ、授業が始まって1ヶ月くらい経つから、試験するのには程好いのかもしれないよ?
だがしかし!!
試験勉強しなきゃいけないこっちの身にもなってくれい。
(学生が言うのは御法度?)
まぁ、重なると言っても同じ日にあるわけじゃない。
でも、2週間の間に4教科全てあるから、身体が休まらないったらありゃしない。
本当は、週末にまとめて一週間の総復習をしたいのだけど
毎週末にある陸上の大会がそれを阻む。
日曜は月曜の予習もしなきゃだから
平日に頑張るしかなくなる。
これだから春セメは…。
勉強の愚痴はここら辺でゴミ箱に捨てて…。
昨日あったこと。
夕飯を食べに行こうとしたら、立ち話をしたばっかの部活仲間が大声で呼び戻す。
なんだなんだ?!と思って振り返ると
一人のおじいちゃんがこっちに向かって突進し来るではないか。
友達は何やら手を振っている。
おじいちゃんは走りながら何かを言っている。
しかし、おじいちゃん…声が小さくて聞こえないよ。。
ぜーはーぜーはーしているおじいちゃんに近づくと
「僕の車は古くてね、寒いとエンジンが上手くかからないから、車を押してくれないか!?そうするとエンジンが掛かるんだよ、ハッハー!」
ハッハーじゃねぇよ。
どんだけボロいのかと思ったら、外観はマジ新車そのもの。
、、、、、おいっ。
外見だけじゃなくて中身もしっかりさせろよな。
そんなこんなで、チームメイトと俺と一緒に飯を食いに行ったすね毛様の3人で、車を押して走る走る!
徐々に加速していき、エンジンがブォンブォン鳴り出して点火っ!!
おじいちゃんは去っていきましたとさ。
めでたし、めでたし。
いや、和風endにしたいんじゃなくて、なんか、アメリカの映画のワンシーンにありそうな感じだよね!?
ってのを伝えたかったんだよ。
しかも、ちょうど田舎…。
そんなことをすね毛様と話してました。
どうしてExamとかテストとか重なるかねぇ。
そりゃさ、授業が始まって1ヶ月くらい経つから、試験するのには程好いのかもしれないよ?
だがしかし!!
試験勉強しなきゃいけないこっちの身にもなってくれい。
(学生が言うのは御法度?)
まぁ、重なると言っても同じ日にあるわけじゃない。
でも、2週間の間に4教科全てあるから、身体が休まらないったらありゃしない。
本当は、週末にまとめて一週間の総復習をしたいのだけど
毎週末にある陸上の大会がそれを阻む。
日曜は月曜の予習もしなきゃだから
平日に頑張るしかなくなる。
これだから春セメは…。
勉強の愚痴はここら辺でゴミ箱に捨てて…。
昨日あったこと。
夕飯を食べに行こうとしたら、立ち話をしたばっかの部活仲間が大声で呼び戻す。
なんだなんだ?!と思って振り返ると
一人のおじいちゃんがこっちに向かって突進し来るではないか。
友達は何やら手を振っている。
おじいちゃんは走りながら何かを言っている。
しかし、おじいちゃん…声が小さくて聞こえないよ。。
ぜーはーぜーはーしているおじいちゃんに近づくと
「僕の車は古くてね、寒いとエンジンが上手くかからないから、車を押してくれないか!?そうするとエンジンが掛かるんだよ、ハッハー!」
ハッハーじゃねぇよ。
どんだけボロいのかと思ったら、外観はマジ新車そのもの。
、、、、、おいっ。
外見だけじゃなくて中身もしっかりさせろよな。
そんなこんなで、チームメイトと俺と一緒に飯を食いに行ったすね毛様の3人で、車を押して走る走る!
徐々に加速していき、エンジンがブォンブォン鳴り出して点火っ!!
おじいちゃんは去っていきましたとさ。
めでたし、めでたし。
いや、和風endにしたいんじゃなくて、なんか、アメリカの映画のワンシーンにありそうな感じだよね!?
ってのを伝えたかったんだよ。
しかも、ちょうど田舎…。
そんなことをすね毛様と話してました。
PR
2008/02/10 (Sun)
キョウ(今日)の戯言
こんばんは。
大切に育ててきた瘡蓋(かさぶた)が
とうとう親元を離れてしまい
とても寂しく思っているキョウです。
知っている方も多いと思いますが、残念ながら男です…
今週も陸上の大会があったのですが
ケガの為に欠場しました。
シンスプリントと軽い肉離れにやられました。
どちらも、脚を酷使しすぎた為です。
シンスプリントはね、どうしてもあのindoor trackじゃなってしまうのも仕方ないと思うんすよ。
だってさ、殺人カーブが俺の脚の寿命を削っていくんだもん。。
まぁ、シューズも新調しなきゃいけないのにしていないとか、生まれ持っての偏平足気味で土踏まずのクッションが上手く機能しないとかっていう要因もあるんだけどね。
軽い肉離れの方も
殺人カーブが原因なのだろうけど
故障しない奴らもいるんで、まだまだ俺も甘いんすよね。
だけど
身体は大切にしなきゃいけないし、まだシーズンも始まったばかり。
それに、このシンスプリント、和名で脛骨過労性障害と言うんだけど
練習を続けると疲労骨折を起こす可能性があるという
案外バカにできないやつなんすよ。
なんで、今回はコーチと話して欠場することにしました。
(コーチは走らせようとしていたけど)
あ、ちなみに、
『肉離れ』って聞くと、どうしてもすげぇ重度なケガってイメージがあると思うんだけど
ホントに軽いモノなんで、御心配なさらず。
最初は歩くだけで痛んだけど、今日は軽くソフトボールをしてきたほどなんで!
いやぁ、それにしても、走れない間に筋トレをガッツリやったら
未だに筋肉痛の波状攻撃に打ちのめされてるよ。
あいたたた…
こんばんは。
大切に育ててきた瘡蓋(かさぶた)が
とうとう親元を離れてしまい
とても寂しく思っているキョウです。
知っている方も多いと思いますが、残念ながら男です…
今週も陸上の大会があったのですが
ケガの為に欠場しました。
シンスプリントと軽い肉離れにやられました。
どちらも、脚を酷使しすぎた為です。
シンスプリントはね、どうしてもあのindoor trackじゃなってしまうのも仕方ないと思うんすよ。
だってさ、殺人カーブが俺の脚の寿命を削っていくんだもん。。
まぁ、シューズも新調しなきゃいけないのにしていないとか、生まれ持っての偏平足気味で土踏まずのクッションが上手く機能しないとかっていう要因もあるんだけどね。
軽い肉離れの方も
殺人カーブが原因なのだろうけど
故障しない奴らもいるんで、まだまだ俺も甘いんすよね。
だけど
身体は大切にしなきゃいけないし、まだシーズンも始まったばかり。
それに、このシンスプリント、和名で脛骨過労性障害と言うんだけど
練習を続けると疲労骨折を起こす可能性があるという
案外バカにできないやつなんすよ。
なんで、今回はコーチと話して欠場することにしました。
(コーチは走らせようとしていたけど)
あ、ちなみに、
『肉離れ』って聞くと、どうしてもすげぇ重度なケガってイメージがあると思うんだけど
ホントに軽いモノなんで、御心配なさらず。
最初は歩くだけで痛んだけど、今日は軽くソフトボールをしてきたほどなんで!
いやぁ、それにしても、走れない間に筋トレをガッツリやったら
未だに筋肉痛の波状攻撃に打ちのめされてるよ。
あいたたた…